痛くしない治療を行う事で小さなお子様からシニアの方まで足で通える医院を目指して
地域に密着することで、横浜市近隣にお住まいの皆様の歯を守ります。しかしながら、小さい頃のトラウマから歯医者に行くのは痛くて怖いものという認識が無意識に残っていて、小さなお子様はもちろん彼らが大人になった後も歯医者に行くのを渋って、歯の不調を悪化させてしまうケースも少なくはございません。
そこで、小さなお子様からシニアの方まで、近隣にお住まいのご家族様全世代の歯を守っていくために、歯医者でのトラウマである「痛み」を極力取り除いた治療に特に力を入れております。歯医者が得意な人は実際、歯の治療はそこまで痛くないものという認識があるため気軽に通院することができるのです。特にお子様への対応をするときには、痛みという不安要素が起こらないよう細心の気配りを行いながら、丁寧に治療を進めてまいります。
金属を使わないメタルフリーな治療で金属によるお身体への負担を軽減させ価格も抑えます
一般的に日本の歯の治療では、虫歯になってしまった場合削り出してその溝に詰め物をするか、その溝が深い場合は鋳型から抽出した銀歯・金歯を被せるというのが主流であり、日本人の中で最もポピュラーな治療法です。しかしながら、金属を長期間に亘って口内に留めておく事によって、金属アレルギーの発生や歯茎が黒く変色してしまうなどの健康被害のリスクが発生してしまいます。
そのため患者様への健康面の配慮から、歯医者の先進国では現在メタルフリーの治療が一般的に行われています。まずは、3ヶ月〜6ヶ月くらいの周期で行う定期メンテナンスで虫歯や歯周病の有無・歯石の除去を行うことで、金属やセラミックの出番がないようにしていきます。その上でどうしても削り出しと被せ物が必要という場合には、3Dプリンターで削り出す精度の高いセラミックをその日の内に作成して治療を完了させます。
お気軽にお電話でご連絡ください
045-979-1123
月~日 10時~15時
(木、祝日は除く)
神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1054-6 ラミネス市ヶ尾102
クレジットカードでの支払いの可否など治療前に患者様が気になる点に対してご回答
-
最寄り駅はどちらですか?
東急電鉄田園都市線、市が尾駅徒歩3分です。
-
クレジットカードは使えますか?
クレジットカードの支払いはできません。現金でのお支払いのみとなります。
-
予約はできますか?
予約可能です。お電話又はWeb予約にてご予約ください。
臨時で発生した休日や診療時間の変更などのように患者様にとって必要な情報を迅速に共有
東急電鉄田園都市線・市が尾駅から徒歩3分の立地にメタルフリーにこだわる医院を開業
最寄り駅近くで医院を経営する事で地域に密着した丁寧なメタルフリーの治療を実現
加えて痛みのない治療を実施し、お子様は歯医者へのトラウマを抱えることなく、老若男女ご家族様全世代から気軽に歯の不調についてご相談いただけましたら嬉しい限りです。治療では金属を使わずセラミック治療をベースとしたメタルフリーで行い、口腔内に金属が残留してしまうことへの健康リスクとお身体への負担がなくなるよう対応してまいります。
いつ通院しても綺麗で清潔な院内でメタルフリーの治療を通して全世帯のご家族様をお迎え
痛みを抑えた治療を感染症の予防を徹底した清潔な院内で実施いたします
「歯医者に痛みはつきもの」そう思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。確かにある程度の痛みが起こることもあるかもしれませんが、医師側の技術や機器の精密さなどによって限りなく痛みを起こさない治療を行うことも可能です。特に小さなお子様の場合は、歯磨き不足や乳歯そのものが虫歯になりやすいという性質上歯医者に行く機会が少なくないご家庭が多い中、お子様が怖がって行きたがらないということに悩む保護者様もいらっしゃいます。かといって、全く痛くないと伝えてしまうと万が一少々痛みが起こってしまった場合に信頼関係が崩れ、次回以降は余計に歯医者へ行くことを拒むようになりかねません。
そこで、痛みを抑えることを大切にした治療で、お子様も気軽にご来院しやすい環境づくりに力を入れております。そしてキッズスペースもご用意しておりますので、お子様がまだ小さくなかなか保護者様が歯医者に行く時間を作れないことに悩んでいる方も、気軽にご来院ください。お子様が医院内で楽しく過ごせるよう、スタッフも見守りながら安心して治療をお受けできるよう協力いたします。お子様や保護者様が懸念される感染症への対策もバッチリ行っており、治療機器も毎回滅菌消毒を施して滅菌できない器具は可能な限り使い捨てで対応し、基本である院内のアルコール除菌を徹底してお待ちしています。
金属による健康被害のないメタルフリーの歯の治療と根管治療に力を入れて
いかに患者様の歯や歯茎を健康的に保っていくか、このことに力を入れた歯の治療を行うにあたって、日本では一般的な歯の治療の常識とは違った視点での治療を実施いたします。そのために「メタルフリー」と「制度の高い根管治療」の二つに特に力を入れて、患者様の口腔内の健康に向き合ってまいります。「メタルフリー」とは呼んで字の如く金属を使用しない歯の治療のことです。日本ではまだまだ虫歯治療には銀歯や金歯を活用するといった意識が根強く残っており、実際多くの医院様で金属を活用した治療が行われています。しかしながら、金属の健康被害のリスクと患者様の本当の健康を考えた場合、金属を使用せず被せ物は全てセラミックを活用する方が良いと判断いたしました。「CEREC」という高性能の3Dプリンターで被せ物の作成を当日中その場で行い、一回の治療で被せ物まで完了できるようになっております。
また、「根管治療」においては神経を取り除いた歯茎に、新たに細菌が入り込んで繁殖してしまうことのないよう、しっかり密閉する治療を行ってまいります。その結果、神経がなくてもある程度歯の健康が保たれ、治療後の細菌の二次被害が起きることのないよう、制度の高い根管治療を心がけております。