歯の表面に徐々にこびり付いたステインへ
タバコやワインなど、色があるものを好んで口にする方の場合、徐々にステイン汚れが歯にこびり付いてしまう可能性があります。汚れてしまってブラッシングでは落ちない問題にもエアフローで解決いたします。
ステイン汚れもクリーニングパウダーで一掃
Point1
タバコ好きな方に多いヤニの着色
タバコの中にはヤニが含まれており、部屋の中で長期間に亘って吸い続けると壁紙がヤニによって変色してきます。これと同様の着色汚れは歯にも蓄積してしまいますが、エアフローによるクリーニングで着色除去が可能です。
Point2
目に良いアントシアニンの着色
ブルーベリー・ワインなどに豊富に含まれ、目の健康に役立つアントシアニンの色素は身体に良い反面、徐々に歯に蓄積していきステイン汚れの一つの原因となってしまいます。汚れが目立つ方には定期的なクリーニングをおすすめいたします。
Point3
歯に累積した着色汚れを綺麗に
ステイン汚れとは、歯のエナメル質の表面に飲食物の着色が徐々に堆積していき、歯の表面が変色してしまう汚れのことです。通常のブラッシングでは落とせないものの、エアフローの施術を医院で受けることで綺麗に一掃できます。
Access
東急電鉄田園都市線・市が尾駅から徒歩3分の立地にメタルフリーにこだわる医院を開業
概要
クリニック名 | 磯野デンタルクリニック 市ヶ尾 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1054-6 ラミネス市ヶ尾102 |
電話番号 | 045-979-1123 |
営業時間 | 月~日10時~15時 (木、祝日は除く) |
休診日 | 木、祝日 |
最寄り | 市が尾駅徒歩3分 |
アクセス
銀歯や差し歯などの形で金属が口腔内に残留することで、患者様の健康を損なうことがないようにメタルフリーでの歯の治療にこだわった治療院を、市が尾駅から歩いて3分のところに開業いたしました。地域に密着した丁寧な対応で、近隣にお住まいの方々の気軽なご来院をお待ちしております。
特徴
ブルーベリーやカレーなど着色された食べ物を好む方に
普段の歯磨きでは落とし切れない表面の汚れは歯医者にお任せ
テレビで流れるCMなどの影響で、おそらく日本人の多くに認知されている「ステイン」、これは食べ物の色素が歯の表面に蓄積していくもので、歯磨きだけでは落とし切れないものです。タバコのヤニやコーヒーなどがステインの原因としては有名であり、他にもワイン・プルーン・ブルーベリーなどに豊富に含まれる色素であるアントシアニンも、ステインの一因になり得ます。
特にこのアントシアニンは目の疲労回復効果があり、パソコン作業などで目に疲労が溜まりがちな現代では毎朝ブルーペリージャムやプルーンを食べるなどの習慣がある方も少なくございません。おいしくて、かつ着色汚れが気になる食べ物を好まれる方には、歯科で実施が可能なエアフローの施術でステイン汚れを定期的に一掃し、さらに着色を予防するためにPMTCで歯の表面をツルツルにするのをおすすめします。
Contact